御器の実

御器の実
ごきのみ【御器の実】
〔御器に盛るものの意〕
(1)めし。
(2)めしのたね。 生活の手段。
~を上・げる
(生活の手段を取り上げて)食っていけないようにする。

「~をぶちあげ, 菰(コモ)かづかせて見せうずと/浄瑠璃・丹波与作(中)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”